幼少期は、脳の成長が最も活発な時期。

この時期に良質の知育教材を使って、視覚や聴覚などの五感を刺激し、成長ホルモンの分泌を促すことによって、脳のさまざまな機能を円滑にし、運動神経を発達させます。

でも「知育教材」と言っても、たっくさんあって、何を選べばいいの?

悩んじゃいますよね。

スマホやタブレットで学ぶ「知育アプリ」一つとっても、それこそ色々なものが出ていますが、2011年から小学校でも必修となった『表現運動・リズムダンス』に着目。

まさに、視覚や聴覚などの五感を使って身体全体で表現行為ができるのがダンス。

大人になってから始めようとしても、なかなかEXILEや安室ちゃんのようには踊れませんので(当たり前)今から学べる子どもたちは、とっても羨ましいですね~

今回ご紹介する知育アプリは、ゆるキャラのダンスを見て触発されたお子さんにも◎。

アニメで動くキャラクターがかわいい、
Forii(フォーリー)株式会社の子供向け知育アプリ
「えほんであそぼ!じゃじゃじゃじゃん」
http://www.jajajajan.jp/

Ipadやスマホ(または一部ケーブルテレビ)で楽しめる、童話・童謡の動画(音楽)。

絵本を読む感覚で、子どもがストーリーや文字を記憶しながらリズム感を養えます。

さらに私たちもよく知っている童謡が、HIP-HOPふう、演歌ふう、ハワイアンふう、ジャズふう、80年代J-POPふう、盆踊りふうetc…にアレンジされているので、大人も一緒になって楽しめます。

(実際、大人のほうがハマったという声もあるそう!)

配信されている童話・童謡コンテンツ(一例)は、

●童話
ももたろう
おむすびころりん
シンデレラ

●童謡
メリーさんのひつじ
ねこふんじゃった
うさぎのダンス
あかいくつ
こぎつね
ずいずいずっころばし
ぶんぶんぶん
かもめのすいへいさん
おべんとうばこ

など、全部で80作品。

以下はYou Tubeで観ることのできる動画の一例。

ファンキーなアレンジも楽しくて、思わず身体が動いちゃう~。

疾走する「もりのくまさん」はシュールながら、子どもにウケているそうです。

【童謡アニメ】もりのくまさん
https://www.youtube.com/watch?v=uLZmJkgwjeo

【童謡アニメ】おおブレネリ
https://www.youtube.com/watch?v=wuQ_ZnImwBM

【童謡アニメ】いとまきのうた
https://www.youtube.com/watch?v=_gqsYt4eQ1g

【童話アニメ】ジャックとまめのき
https://www.youtube.com/watch?v=xdWCX6Qlz7w

対象年齢は、0~8歳までで、英語版「MOVING BOOKS!Jajajajan」もあります。

パパ&ママも、ゆるキャラダンスから知育アプリまで、お子さんと一緒にレッツ・ダンシング♪

そして、ある年代以上の人にはなつかしすぎるお菓子、クラシエフーズの「ねるねるねるね」。

砂糖を主成分とした粉に水を加えて練ると・・・色が変わってあら不思議。

1986年に登場したロングセラーですが、実はこれ『知育菓子』だったんです。

ちょっとした化学実験のように、遊びながら楽しみながら作れて、知的好奇心を刺激できるお菓子だからこそ、きっと大人になった今でも鮮明に覚えているんですよねー。

(なんだかウン十年ぶりに作りたくなってきましたよ!)

覚えているといえば、「テーレッテレー♪」という発売初期の魔女のCMが印象的でしたが、子ども心にちょっと怖かった思い出があります。

今のCMも魔女のおばあちゃんですが、やはり同様の苦情(?)があったのかどうか、明るくさわやかな雰囲気に変わっていました。

ねるねるねるねのつくり方
https://www.youtube.com/watch?v=iAK95mLz-WA&feature=youtu.be

メインキャラクターは「ねるね」。わくわくタウンに住む好奇心旺盛で元気な子☆
http://www.nerune.jp/

永遠のライバルは、ねりにねったリーゼントヘアが特徴の「ネルト」。

魔女もいますし、これは最近USJにできた某魔法学校になんとなく設定が似て・・・いや、気のせい気のせい!

HPのねるね研究室にはマンガやゲームもあるので、お子さんと一緒に楽しめますね。

そして、思わず「すごい!」と声をあげてしまったのが、こちらの知育菓子。

クラシエのpopin’cookinから出ている「たのしいおすしやさん」
http://www.kracie.co.jp/products/popin/

ごはんのもと、タマゴのもと、マグロのもと、イクラのもと、ソフトキャンディと水を使って、本物そっくりのお菓子ができるのです。
https://www.youtube.com/watch?v=Gr-qewC-4gY

こちらはYouTubeにアップされていた作り方の工程ですが、イクラを巻く用のノリまであるとは・・・何て芸が細かいんでしょう。

イクラそのもののツブツブにしても、かなりの集中力を要しそうです。

小さいお子さんには難しいかもしれませんが(いや、大人でも難しいかも。汗)こういった知育菓子を上手に取り入れれば、手先の器用さが培われるだけでなく、実験への興味から「将来は化学者に!」なんて子どもが生まれるかもしれません。

もしくは「将来は板前さん!」でしょうか☆

形状がお寿司だけに、海外土産にしても喜ばれそうですね♪

ぬいぐるみ制作専門店SUPYではぬいぐるみの制作だけでなくスマホ タブレットのアプリ開発からぬいぐるみ等おもちゃの制作おもちゃの中に組み込む部品の開発、設計までワンストップで対応いたします。

スマートフォンのアプリと組み合わせた知育アプリや知育玩具の開発も可能です。

参考:カジュアルアプリを使った0歳〜3歳あたりの知育アプリ
子供向け乗り物が動く知育アプリ:CUPY乗り物図鑑(iPhone対応)
子供向け乗り物が動く知育アプリ:CUPY乗り物図鑑(Android対応)

ぬいぐるみと知育アプリを使ったスマートトイ制作をご検討中の玩具メーカー様、広告代理店様等はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

OEM生産にてご提案可能です。

もちろんぬいぐるみのみの制作も大歓迎です!

ぬいぐるみ制作スマートトイ制作のご依頼はぬいぐるみ制作専門店SUPYまで!